鎌倉山三丁目ボーイズ
木工仲間でもある三宅健一さんのお誘いで毎月グループホームで童謡、小学唱歌などを中心にヴォランティア活動を行っているほか、地元の祭などにも参加。
バンド名は二人の住所、鎌倉市鎌倉山3丁目から由来。
老人ホームなどからの出演依頼には30人分の歌集も持参します。
詳しくは「出前ライブ」ページで
■レパートリー
富士の山、ふるさと、浜辺の歌、汽車、むすんでひらいて、浦島太郎、赤い靴、この広い野原いっぱい、花は咲く、ほか約200曲
三宅健一(MIYAKE, Ken-ichi) 1945年 東京生まれ 娘2人、孫1人
・聞くはもっぱらクラシック、弾くはクラシックギター、歌は日本愛唱歌、歌謡曲。
・趣味は木工。 家の家具は全て自作。子供らの勉強机、ベッドやダイニングテーブル、イスなど全てハンドメイド。 全て合板+ペンキ着色仕上げ。富士河口湖には自作の別邸キャビンを所有。